住宅ローン関連

住宅ローン関連

住宅ローンの事前審査と本審査(正式審査)の違いについて

本日は住宅ローンにおける“事前審査と本審査(=正式審査)の違い”について述べていきたいと思います。基本的には簡易的な審査が“事前審査”で、事前審査通過後に行われる詳細な審査が“本審査”ということになります。ただし利用する銀行によって事前審査、本審査の確度(=通過する確率)が変わってきますのでその辺りについても触れたいと思います。
住宅ローン関連

ネット銀行の特徴とメリットデメリットについて

本日の投稿ではネット銀行の特徴とメリットデメリットについて触れていきたいと思います。まずネット銀行の最大のメリットは“金利が安い”これに尽きると思います。ネット銀行として、住信SBIネット銀行、SBI新生銀行、auじぶん銀行、PayPay銀行、楽天銀行、イオン銀行、ソニー銀行などが挙げられますが、そのどれもがメガバンクや地方銀行、信用金庫などに比べて金利が低めに設定されています。
住宅ローン関連

不動産購入は住宅ローンに強い不動産会社(=不動産営業マン)を選んで!

住宅ローンに強いとはどういうことでしょうか?端的に言うと、①お客様の審査が通過する最も金利の安い銀行を知っている(=紹介してくれる)②金利が同条件の場合に住宅ローンに付随する団体信用保険や保証料等諸費用で最も条件の良い銀行を知っている(=紹介してくれる)③契約前、契約後から引き渡しまでの手続きがスムーズで可能な限りお客様が希望する引渡日になるよう動くことができる。上記3点が挙げられます。